【速報】あのテリー伊藤が大学教授に!9月から東京国際大学の教壇へ

芸能・スポーツ

「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」など数々の人気番組を手がけた名プロデューサーであり、辛口コメンテーターとしてもおなじみの演出家テリー伊藤氏が、2025年9月から東京国際大学の特命教授に就任することが明らかになりました。

 

マスコミの帝王が語る「生身の現場」

 

テリー伊藤氏が担当するのは、自身の経験を存分に活かせる**「マスコミ文化論」**。長年テレビ業界の第一線で活躍してきた氏ならではの視点で、講義を進める予定です。

就任にあたりテリー氏は、「まさか自分が大学教授になるとは夢にも思わなかった」と驚きを語りながらも、その意気込みは十分。**「教室を飛び出す授業も考えている。学生にはインターネットの情報だけでは得られない、生身の現場を感じてほしい」**と、早くもユニークな講義スタイルを構想していることを明かしました。

 

テリー伊藤氏の経歴

 

  • 本名: 伊藤 輝夫(いとう てるお)

  • 生年月日: 1949年12月27日

  • 出身: 東京都中央区築地

  • 主な経歴: テレビプロデューサーとして「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」「ねるとん紅鯨団」など、数多くの人気番組を企画・演出。現在はテレビやラジオのコメンテーターなど、多方面で活躍中。

 

学生にとっては最高の機会に

 

6学部を擁し、約1,800人の留学生が学ぶグローバルな東京国際大学。近年では箱根駅伝での活躍も目覚ましい同学にとって、テリー伊藤氏の就任は新たな魅力となることでしょう。

テレビ業界のレジェンドから直接「マスコミのリアル」を学べることは、学生たちにとって何物にも代えがたい貴重な経験になるはずです。テリー流の破天荒で刺激的な講義が、未来のメディアを担う若者たちにどのような影響を与えるのか、今から楽しみでなりません。

タイトルとURLをコピーしました